
INTERVIEWインタビュー
- 販売促進部
- 横山 亜美 AMI YOKOYAMA
- 2018年4月入社
個人の想いを大切にしてくれる会社。 仕事でお返しがしたい!
現在、販売促進部でデザインの仕事をしている横山さん。制作の仕事に就きたいと就職先を探している中で、選んだのがジョイパックでした。パチンコ・スロットの遊技経験も全くなかったという中で、なぜジョイパックを選んだのか?
実際に入社して、希望の部署で働く今のやりがいなどを伺いました。

やりたい仕事を求めて、未知の業界へ
専門学校でメディア系の勉強をしてきたので、制作に関わる仕事がしたいなと思って就職先を探していました。合同説明会でジョイパックのことを知って、販促物も自社で企画・制作しているというのを聞いて、まず興味を持ちました。他にもアミューズメント系の企業を受けたのですが、人間関係も良さそうだし、やりたい仕事ができそうだなと思ってジョイパックに入社しました。
遊技経験も全くないので不安がなかったわけではないですが、やりたいことができそうだっていうワクワクの方が大きかったですね。

背中を押してくれた先輩・上司に感謝!
実は内定をもらった時に、人事の方から「どんな仕事をしているか、企画販促部の仕事を見てみる?」って言ってくださって、見学させてもらったんです。その時に周りの方に優しくしていただいて、「ここで働きたい!」って気持ちが高まりましたね。
そして実際に入社して、最初は全員、店舗勤務なので私もホール業務をしていました。で、2ヶ月経った時に販売促進部の公募があったんです。「でもまだ2ヶ月だし…」と尻込んでいたんですが、店長が「チャンスだから手を挙げなさい」って言ってくれて、希望だった販売促進部で働くことができました。
「自分はこれがしたい」という声を届けよう!
今は、店内掲示のポスターや折込チラシなどの制作にあたっています。案件の8割くらいは外部デザイナーに依頼をするのですが、基本の構成やデザインはこちらで考えて発注します。店舗に貼られているポスターを見て「こうやって自分の仕事がいきてるんだなぁ」って実感する瞬間がやりがいですね。「次はもっとこうしたら、目に留まるかな」とか考えるのも楽しいです!
いつかは上司のように、販促自体の企画を考えて自分が中心になって全店に広めるような仕事もしてみたいですね。
ジョイパックは、「自分はこれをやりたい!」って言えばチャンスをくれる会社なので、これから入社される方も、どんどん声を挙げて希望を叶えていって欲しいですね。
MORE INTERVIEWその他のインタビュー
-
日々の頑張りが評価される環境だから 楽しみながら成長できる。
ホールスタッフ
長島 拓己Takumi Nagashima
-
個人の想いを大切にしてくれる会社。 仕事でお返しがしたい!
販売促進部
横山 亜美Ami Yokoyama
-
目指せ女性マネージャー! 後輩たちに良い背中を見せたい。
フロアマネージャー
髙島 奈津美Natsumi Takashima
-
好きなことだから本気になれる。 自分にはこれしかないと思うほどの天職です。
ストアマネージャー
清水 竜也Tatsuya Shimizu
-
現場や人事での経験も全部いきてくる仕事。 地道な積み重ねが全て。
営業戦略課課長
槇 謙夫Norio Maki
-
ジョイパックは「人」が宝。 多くの人にその魅力を伝えたい。
人事部係長
石引 美春Miharu Ishibiki
-
もっと接客を極めたくて 社内転職で飲食事業へ。
マーチダイニング(飲食事業)管理部
笠井 亮平Ryōhei Kasai
-
やればやるだけ自分の夢が近付く会社。だから120%の力が出せる
ホテル事業 事業責任者
塚本 貴之Takayuki Tsukamoto
There is the place that
can grow up,with a smile.
明るく楽しみながらみんなで前進・成長できる場所